目次
chrome便利だけど、、ここが使いずらい!
- いつの間にかタブがたくさんある
- いつの間にかブラウザがいくつも立ち上がっている
- 後になって全て消していいか、とか整理するのが面倒
一つ一つ解決
いつの間にかタブがたくさん開いている
調べごとをしていると、タブをいくつも開いてしまうのはしょうがないこと。。。
だけど、その開いたタブを後で整理しようとして、新しいブラウザウィンドウを開いてしまうと、またそのウィンドウもタブだらけになってしまうことも。
だから、タブを開くごとに今までのタブは必要か?
とか、思った情報がないから消そうとか、一回一回気をつけるのも面倒。
そして差込タスクが入ってくるとそんなことも御構い無しに、タブだらけにまた戻る
だけど思い返してみると、開いたタブを整理していると必要なタブがそれほどないことに気づく。ならいっそ、全部消してしまえばいいのだ。
というわけで、xTabを入れてみました。
で、消えたら困るものは、Pocketに保存することにしました!
Save to Pocket – Chrome ウェブストア
いつの間にかウィンドウがいくつもある問題
xTab ❌ Pocket を試しても、ウィンドウがいくつもある問題は解決しない。
でも、消えたら困るタブがあることは間違いないこと。
だから、、、消えたら困るタブを一つのウィンドウ、または、ウィンドウごとに役割を与えて、みたらどうなるかな〜
ということでウィンドウ一意の役割を与えるということをやってみよう!
後になって全て消していいか、とか整理するのが面倒
整理する必要なし、残っていたら消そう!
決して困りそうなものはPocketにとりあえず入れてしまおう!
ダメだったシリーズ
試した、試そうとしたけど、無駄そうだったものを書き残し、
開いているタブを残す拡張機能
oneTab
toby
どっちも根本的な解決にならず、ただ開いていたサイトが並ぶだけだった
Fluid
Fluid – Turn any webpage into a real Mac App
ダメだった理由
- goole認証が必要なサイトでは、fluid内からchromeに飛ばされて、そのあとfluid内にフォーカスが戻ってこない
- 拡張機能が使えない、使えるようなUserscriptsという機能があったが、そこまですると面倒
- 「新しいタブで開く」が使えない
electron
ダメだった理由
- 拡張機能は使えそうだけど、Fluidと同じで制約がありそう
PWA
多分これができれば最善だけど、人のサイトをPWAにする方法がわからなかった。。。